休肝日4日目 カフェインは解禁

ノンカフェイン、オンカフェイン

平坦、あまりにも平坦。そして緩やかに落ちていっているのではないか?カフェイン断ちが4日も続いて、在宅勤務をしていると人との会話もない。夜のアルコールもない。仕事に元気に取り組めていない感覚があった。

カフェインの効果について「まとも検索」を使って調べてみた。検索結果の大半が、過剰摂取による悪影響に関する記事だった。一日にマグカップ3-4杯までの摂取としたほうがよいらしい。あまりに飲まないでいて、無理な我慢をするよりは、解放した方がいいというアドバイスを周りの人からいただいたので、ついにコーヒーを淹れて飲んだ。

「コーヒーに酔う」感覚があった。カフェインによって、明らかに自分の覚醒状態と意識が変容するのが分かった。これは化学反応だ。

平坦が破壊され、気分が上がっていくのを感じた。確か昼過ぎと、15時前に飲んだが、四日空けて飲んだせいか2杯目は飲み切るのにかなり時間がかかった。

そんなわけで、およそ4日間のプチカフェイン断ちは幕を閉じた。ちなみに、今日も2杯飲んだ。ちびちびと、飲んだ。

アルコールと選択権

4日目の夜、つまり昨晩だが、ここにきて急にアルコール(ビール)が飲みたくなった。それもそのはず、アルコールを飲んでない分、おやつは買ってもいいだろうという謎の理由で、おやつというよりもビールに合うおつまみをいつの間にか買ってきてしまっていたのだから。

飲みたいし、飲んだっていいじゃないか。たまには。

結構な誘惑にかられた。

しかし、禁煙に成功した人の話を思い出した。一度や二度、かなり吸いたくなる時が来るという。そこを乗り越えると、スパッとやめることができた、というものだ。

それに倣い、カモミールティーを淹れて飲んで床に就いた。

案外、寝れるものだ。

寝入りは10-15分くらいで済んだし、朝の頭はすっきりしていた。

それが昨夜のこと。

そして今日。週末だというのに、別に特段飲まなきゃ、とも思わないのだ。

アルコールをどれくらい飲むか? / 寝れないか?の選択肢しかなかったのが、

アルコールを飲むか? / 飲まないか?の選択肢を選べるようになったのだ。

今の自分は、飲むことも、飲まないことも十分に選べる。

明日の自分も、今度会社の飲み会に参加した後の自分も、いつもここに戻ってこれる気がした。

休肝日+断カフェイン3日目

3日目

実はアルコールだけでなく、カフェイン(主にコーヒー)の摂取も止めていた。

3日目の夜は、昨日ほどわかりやすい眠気はなかったが、目にめぐりズムを乗せてしばらくまどろんだ後、寝た。

食材の買い出し時に、なぜかふと目に入ったブルボンのポテトチップスを買って食べてしまった。これまでの自分がお菓子を食べるときは、たいていお酒を飲んでて興が乗ってきたときか、人に勧められたときくらいだったので、新しいパターンだった。

 

お菓子を食べていると、気分が酔っぱらう体験ができた。血糖値の急上昇やら、化学調味料やらに反応しているのだろう。

お酒を飲まない代わりに、おやつをたくさん食べている友人のことが思い出された。摂取するものは違えど、あの気分の高揚感を彼も僕も同じく求めているのだろう。

カフェインを取らなくなったが、今のところ大きな変化はない。久しぶりの労働で結構疲れてしまい、ジムに行くのをやめてしまったくらいだ。お酒を飲んで、気分を上げることが無くなったためか、一時的に元気がなくなってしまっているのかもしれない。

休肝日 1, 2日目の記録

発端

このところ長らく毎日のように飲酒していたが、

『獄中で酔う』を読んで、さまざまなタイプの酔いと健康について考え、

また、ダイエットを加速させるためにも休肝日を設けることにした。

個人的には「断酒」なのだが、まだ短いにもほどがあるため「休肝日」とした。

 

 

1日目

夜のこと

お酒を飲まないこと自体は問題はない

問題となったのは、入眠だ。

入眠時に脳内が比較的明晰・冷静であると、思考が邪魔でなかなか眠れない。

これまで何度か断酒をしようとしたが、ここで睡眠のリズムが崩れてしまい、結局酒の力に頼ってしまう方向に流れてしまっていた。

今回も同じく、入眠に普段よりも時間がかかった。体感30分~1時間くらい。

日中のこと

幸い、寝覚めは眠かったものの、お仕事にはそこまで影響はなかったと思われる。

夕方から目の疲れが気になったくらいだ。

2日目

夜のこと

普段ならお酒を飲みながらプロジェクターでYouTubeを見るところを、一切飲まずにお茶で過ごした。ここまではいつもと同じだが、

いつもは決まった人の動画や、かなり笑える動画を見るときにお酒を登場させて、テンションをブーストする目的で飲んでいた。

今日はそれがなくともなんだか眠たくて、そのまま23時頃にベッドに入り込むことに成功した。

もちろん、即入眠!とは行かなかったが、1日目に比べたら比較的短い時間で眠れたと思う(体感15-30分くらい)。

 

日中のこと

寝ざめは「悪くないがすこぶる良いわけではない」。

昨晩早めに夕飯を食べたためか、珍しく空腹感を得た状態で眠りについたからかもしれない。

今日の夕パスタ

www.youtube.com

これを作りました(写真なし)

しらすがないので小エビで代用

ボウルで絡めたら塩味が足りなかったのでアンチョビ追加

そして唐辛子入れ忘れてたけど粉チーズをかけるなどしておいしくいただきました。

オリーブオイル系の料理は体にいいし美味しい。

アンチョビ、家で料理に使って食べるのは初めてだけど、パスタに非常に合う食材。

小さなしあわせ。

 

「ポモドーロ・ワークアウト」のすすめ

長らくデスクワークをしていると、腰や肩や首が痛くなりますね。

同じ姿勢になりがちで、癖がついてしまうと尚のこと。

今回紹介するのは、最近試している「ポモドーロ・ワークアウト」。

オライリー社から出版されている『ヘルシープログラマ』という書籍で紹介されていました。

www.oreilly.co.jp

25分間集中して、5分間休む「ポモドーロ・テクニック」は有名ですね。

ワークアウトはこれの応用で、

5分間休むタイミングで姿勢を変えたり、立ち上がって歩き回る

というもの。

ディスプレイから視線をそらして、遠くを眺めるのもなかなかいいですね。

こうすることで、

- 肩こり

- 腰の痛み

- 目の疲れ

が比較的起きにくくなったように感じます。

毎回立ち上がって動き回っていると、職場では変な目で見られる可能性もあるので、運動不足になりがちなリモートワークの時にまずは試してみるといいと思います。

アウトプットはじめました

アウトプットは自分の考えや思いを整理するのに重要ということで(改めて)はじめました。

このブログでは、

  • 考えたこと
  • 得た知見

などをシェアしていきたいと思います。

よろしくお願いします。